***DIYツール(その他)***

DIYレスキューで使用している「その他の道具」のご紹介

1.マキタ 充電式ブロワ(14.4V)  枯れ葉などの吹き飛ばしに便利

 

2021年 追加購入しました(パワー半端ない!)
マキタ 充電式ブロワ(18V) MUB184DZ

 

2.左官道具

 

3.ハンマー類(槌)

 

4.脚立
  足に伸縮機能があると、凹凸面や傾斜地での使用も、ガタツキなしで安全!

 

5.梯子

 

 超ロング2段梯子(伸ばすと10mになりますので、一人では扱えません)

 

6.ジャッキスタンド油圧ジャッキ 6t
  杭抜きは、手作りです。 杭に取付け、油圧ジャッキで持ち上げ、引き抜きます。

 

7.油圧プレス機 12t    ブログ:自作工具(治具)の製作-54

 

 プレスの他、鉄板の折り曲げや、固着した物の型抜きなど

 

8.鉄棒ベンダー   ブログ:自作工具(治具)の製作-71

 

 

9.エアーコンプレッサー(年2回のタイヤ交換時のエアー充填と予備機)

 

 作業場のセントラルエアー用   ブログ:高性能100Vエアーコンプレッサーを買いました

 

10.セントラルバキューム   ブログ:自作工具(治具)の製作-12

 

11.塗装作業用棚

 

 塗装作業用品(ローラーバケット・ペイントローラー・替ローラー・各種刷毛)

 

12.ルーペ
  下の左2つは、カメラレンズを分解して再利用

 

おまけ
 IHコンロ・冷蔵庫は、私の休憩用グッズです。

 

2000年01月01日