DIYレスキュー

暮らしをもっと便利に快適に! Goodなアイデア、お客様へ!

TEL. 090ー2704ー4667

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 業務ご案内
  • 事例紹介
  • 作業場紹介
  • 対応エリア
  • 料金案内
  • お問合わせ
  • アクセス
DIYレスキューは、電気・通信工事~日曜大工等、多岐に渡る暮らしのお困り事の解消・改善をお手伝いさせて頂きます。

*** 気まぐれショット *** 2022 年 7月30日 長野県飯田市 下栗の里

 

DIYツール

* 測る
* 切る
* 削る
* 掘る[穴・溝]
* 繋ぐ・留める
* 研ぐ・磨く
* 挟む・掴む
* 締める・緩める
* 刈る・剪る
* その他

 

新着情報・お知らせ

・ 7月 8日「管理人の独り言(ブログ)」を更新しました
・ 6月18日「デジカメの部屋」を更新しました
・ 5月 8日「図解!作業事例」を更新しました



作 品 別 ブ ロ グ

* 自作工具(治具)
* 趣味の作品
* 日曜大工作品
* メダカ関連の作品
* その他の作品

 


情報あれこれ!

お薦めWebサイト
デジカメの部屋
DOUGAの部屋
彦根生活情報源


 


図解!作業事例

鉄扉の修復new
外構フェンス 
大型踏み台の製作
透水平板で玄関先通路
伸縮式掛け軸スタンド
電子ピアノ譜面台の改造
中古住宅再生
小屋の波板葺き替え
作業用テーブルの製作
店舗・作業場の改修
流し台 混合水栓取替え
木製看板 文字表示劣化改修
屋根付きバルコニー製作
     ・・・・・・・・≫ もっと見る

管理人の独り言(ブログ)

  • 市指定ゴミ袋用ゴミ箱(手製)の改良
  • 日赤から悲しい「お知らせ」が...
  • ドラム缶のような収納缶をリメイク!
  • 自作工具(治具)の製作-72
  • 高宮寺でペット供養観音堂のお披露目
  • 使い勝手の良い 充電式ツール2点
  • 0歳児の知育玩具 作りました その2
  • 大雪被害の復旧 その2
  • 高齢母用の安全な畑の製作
  • 大雪被害の復旧 その1
  • 35年間使用の洗面台 混合水栓の交換
  • アスファルトも走れるママさんダンプ!
  • 12月に記録的豪雪 (×□×;)
  • 宅配BOXを自作しました
  • 0歳児の知育玩具 作りました
» 続きを読む